御無沙汰しておりました
約10か月、お仕事に追われまくっておりましたが
ようやく落ち着いてきましたので、更新を再開いたします
とりあえず、現在の状態は…
国内債券のみ月1,000円積立継続です。
株価が上がってからその他の積立は停止しております。
高値掴みせず、じっと我慢

結果⇒SBIのハイブリッド預金が増えてゆく

毎月分配型の再投資額も増えてゆく
ところで、私がお仕事に追われている間に「NISA 少額投資非課税制度」なるものの受付が始まっていたのですね
とりあえず、世の中の流れに従って資料の申し込みをしてSBI証券から書類が届きました~

住民票が必要なのですね…ちょっと面倒かも
私のような少額投資者には利用価値があるのかな

うーん…まぁ、とりあえずNISA口座は開設するけれど
利用するのはもっと先になるかも…って感じです

とりあえず口座だけ開設。
テレビのCMとか見ていると、NISA(投資)始めるなら今

みたいな
そんな感じに聞こえるけど、彩派は今

って思わないんですよね。
とりあえず、様子見って事で~
現在の損益はこちら


いい感じ


PR