平成25年10月28日~シストレ24でFXの自動売買を始めてから
一週間が経過しました。早っ

自動売買だから、ずーっと放置するつもりでしたが、
取引を見ていると、損切りの嵐


プラスになっていた時もあったのに、マイナスで損きりする事態に出くわし…一部手動でプラスの時に決済しました

手動決済すると全体でマイナスだった損益がプラスに転向


うーん

これってどうなのかなぁ

でも、24時間見張っているわけにもいかないので、自動売買は確かに便利。
自動で損切りしていなければ、もっとマイナスになってたかもだし。
気が付いた時だけ、手動決済する方向で運用を続けます


カナダドル不調ですね。ストラテジーを2つ設定していましたが、
一つ(1000通貨)に絞ります

ストラテジーは様子を見ながら随時変更する予定です

↓ミラートレーダーの取引履歴の画面。
途中でマイナス5,000円近くになっていたところから、
手動決済でプラスになったところが分かりますね。

始めたばかりなので、まだまだ分かりませんね。
1ヶ月後の結果が勝負です





PR