忍者ブログ
元貧乏派遣OLが投資信託の少額積立で資産運用をしています。ローリスク・ローリターンで目指せ小金持ち!…(^^;)
[1] [2] [3] [4] [5

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月の分配金のご報告です

1万口当たりの額は先月に引き続き同じでした。
累計積立投資額が先月より@1,000円ずつ増えているので、
その分の分配金が増えただけです

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型
1万口当たり 160円
受取 376円(再投資)

MHAM豪ドル債券ファンド(毎月決算型)
1万口当たり 70円
受取 166円(再投資)

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
1万口当たり 65円
受取 283円(再投資)


4月の受取額計 825円(再投資)
(3月775円なので、前月比+50円)




基準価額が下がっても、まだまだ含み益継続中~


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


PR
3月の分配金のご報告です

1万口当たりの額は先月と同じでした。
累計積立投資額が先月より@1,000円ずつ増えているので、
その分の分配金が増えただけです

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型
1万口当たり 160円
受取 352円(再投資)

MHAM豪ドル債券ファンド(毎月決算型)
1万口当たり 70円
受取 156円(再投資)

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
1万口当たり 65円
受取 267円(再投資)


3月の受取額計 775円(再投資)
(2月725円なので、前月比+50円)



含み益も少し失速してきましたね。
まぁ、長期保有予定なので気にしな~い

来週は3月分の積立分が引き落とされると、
投信用の預金残高が3,963 円となり、4月分の積立が足りない~

…という事態になっていましたが、
アフィリ復活で来月早々に15,000円程入金予定があり
ギリギリ_( -"-)_ セーフ

ラッキー


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


2月の分配金のご報告です
1万口当たりの額はワールド・リート・オープン-10円という結果で、
投資額は増えているのに受取額は先月より少なくなっています

楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型
1万口当たり 160円
受取 328円(再投資)

MHAM豪ドル債券ファンド(毎月決算型)
1万口当たり 70円
受取 148円(再投資)

ワールド・リート・オープン(毎月決算型)
1万口当たり 65円(前月75円)
受取 249円(再投資)


2月の受取額計 725円(再投資)

含み益、またまたアップ
投資信託損益
ラッキー7.77%

色々悩んで今月から2,000円に増資していた積立を
1,000円に戻す事にしました
そろそろ今までの平均取得単価を上回ってきたので、
最低購入金額にしておきます。

大きな買い物もするからね_(^^;)ゞ


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ


お得にお買い物

ネットで買い物するなら
ハピタス経由が断然お得!
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

プロフィール
HN:
彩派(いろは)
性別:
女性
職業:
元派遣OL
自己紹介:

派遣社員となって7年目で退職。
はっきり言って派遣は薄給です。

副業(副収入)は下記の4つ
① 投資信託(積立)
② FX(裁量トレード)
③ アフィリエイト
④ お小遣いサイト

投資素人がローリスク資産運用で
貧乏脱出計画中♪

 にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ

アフィリエイトのブログとは別に、資産運用専用のブログを立ち上げました。
よろしく(^ー゜)ノ

相互リンク募集中です(*^o^*)

※免責事項
投資は「自己責任」です。
当ブログの閲覧により影響を受けた、いかなる損害につきましても一切責任を負いません。

カウンター
お勧め

ブックマーク出来ます

毎月500円からできる
SBI証券の投信積立

毎月5000円からできる401k
SBI証券の確定拠出年金積立

NISAもSBI証券

FX裁量トレード 人気№1
超少額1通貨単位で始められる
SBIFXトレード

FX 取引高 №1
DMM FX

最新CM
[07/12 もも]
[06/16 とむ]
[06/15 とむ]
ブログ内検索
Copyright ©   元派遣OLの素人投信ミニ積立ブログ   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]
アフィリエイトサービス